ゲーミングPCのおすすめの選び方を知りたい!という悩みは初めてゲーミングPCを買うときに誰しも通る道です。
-
- ゲーミングパソコンって普通のパソコンと違うの?
- ゲームによって求められるスペックは違うの?
- BTOパソコンってどう選べばゲームができるの?
こんな感じでわたしも最初は悩みました。
しかし、ゲーミングPCと言ってもかなりの種類があり、専門的な知識を持つ人に聞いてしまうのはおすすめしません。
家電量販店の人とか詳しすぎて何言ってるかわかりません(笑)
ヘタにeスポーツをかじっているようなセミプロの方に話を聞くと、かなり複雑な話をされ、結局高いだけで使いこなせないほど高スペックなゲーミングPCを購入してしまう・・・なんていう私のような失敗をしてしまうかもしれません。
そこで、この記事では「初めてゲーミングPCを買う」という人に失敗しないゲーミングPCのおすすめの選び方をお伝えしていきます。
ゲーミングPCを初めて買うならドスパラのゲーミングPCがおすすめ
結論から言うと、「ドスパラで自分に合ったスペックのゲーミングPCを買うのが安心で失敗しない!」です。
わたしの場合、不安だったので近くのヨドバシカメラで親切そうな店員さんに聞いてゲーミングPCを購入したんですが、あとから調べてみると自分では使わないようなオーバースペックのゲーミングPCをドスパラで買うよりも7万円近く高い値段で買ってしまっていました・・・。
そんな失敗をこの記事を読んでいるあなたにはしてほしくないので、「失敗しないゲーミングPCのおすすめの選び方」をお伝えしていきますね。
ゲーミングPCの選び方でおさえるべき5つポイント+α
ゲーミングPC選びで失敗しないために身につけなければいけないのがゲーミングPCを選ぶための知識です。
魚を選ぶときでも「目が透き通っている方が新鮮」とか、スイカを選ぶときも「叩くといい音がなる方が甘い」なんていう選び方がありますが、ゲーミングPCもそれと同じでおすすめの選び方が存在しています。
ただ、魚や野菜などのように抽象的な選び方ではなく、「この部分の数字を見て、それ以上のスペックにしよう」というものがあるので、安心してくださいね。
見る項目 | 選び方のポイント |
---|---|
CPU | この数値が高ければハイスペックのゲームでもストレスなく動作してくれる。Intel Core i5よりもIntel Core i7というように基本的に数字の部分が高ければ高いほど高性能。 |
メモリ | CPUを効率的に動かすための要素で高ければ優秀だが16GBあれば十分。32GBはオーバースペック。 |
グラフィックボード | グラボ・GPU・ビデオカードとも呼ばれる。GTX、RTXなどのあとに続く数字が高ければ高性能。GeForce GTX 1650くらいあればフルHDでも十分な性能。VRゲームをするなら2000以上あればカクつかない。 |
ストレージ | ゲームのロード時間に関係してくるパーツ。HDDよりもSSDを選ぶべき。SATA SSDが人気で高性能。PCIe SSDはさらに高速。 |
※ゲーミングPCのOSはWindows10がおすすめ(MacはSteamでプレイできるゲームが限られます)
このようにCPUやメモリなどゲームを効率よく動かすための要素や、ゲームのグラフィックに関わるグラフィックボード(GPU・ビデオカード)のような部分の数値がどのゲーミングPCにも書かれているので、まずはこの数値を確認してみましょう。
ちなみにオーバースペックのものを買っても、価格が高くなるだけなのでやりたいゲームを決めて無理しすぎないほうが良い。(ちなみにわたしはヨドバシカメラ店員に32GBのゲーミングPCを薦められ購入した 汗)
またこの5つの要素の他にも、
- 自分が払える予算
- ゲーミングノート(ノートパソコン)orタワーPC(デスクトップパソコン)
という2つの要素は、それぞれのお財布事情や環境、好みでも分かれるので、自分に合ったスペックのゲーミングPCを選ぶことが大切です。
一般的には、タワーPC+ゲーミングモニターやマウス、キーワードなどを買ってもゲーミングノートのほうが高くなってしまうので、タワーPC(デスクトップパソコン)から選んでみるのが始めやすいと思います。
購入後のサポートが充実しているかも大切
また初めてゲーミングPCを購入する場合は、ゲーミングPCが故障した際や、カスタマイズしたい場合などにサポートが受けられるかどうか?という点も重要です。
スペックや予算が合うゲーミングPCが見つかっても、サポートがまったくないとトラブルの際に問題が解決できない、修理ができないなんてことも起こってきます。
そのため、小さな会社や海外のメーカーなどサポートが充実していないゲーミングPCは初めて購入する際には注意が必要です。
わたしもよく利用していて、今回おすすめしている「ドスパラ」は全国に20店舗以上の直営店がある大手のBTOパソコン・周辺機器販売の専門の通販サイトです。
「ドスパラ」が利用者が多く、信頼されている理由としてパソコンの修理はもちろん、ちょっとしたパソコントラブルでも親身になって解決してくれる「パソコンなんでも相談所」、ゲーミングPCのカスタマイズや買い替えがお得になる「ゲーミングアシストサービス」などサポートがかなり充実しているんです。
「ゲーミングアシストサービス」でもらえるドスパラポイントからSteamウォレットにチャージして、Steam上で使うこともできるから半年毎にあるSteamの大型セールのために入っておいて損がないし、安心できるサービスです。
最初は難しいことは気にしないの方が良い
ドスパラを始めとしたBTOパソコンの通販サイトを見ると、様々なゲーミングPCやパソコンパーツが合ってすごく悩むんですが、最初は難しいことは気にしないほうが楽しめます。
初めてのゲーミングPCは最低限必要なスペックでスタートして、後からパーツを追加したり、カスタマイズしていくのもゲーミングPC、BTOパソコンの面白いところです。
ドスパラの「パソコンなんでも相談所」に相談すれば、カスタマイズ方法も教えてくれます。
高スペックよりも「自分に合うゲーミングPC」が「失敗しないゲーミングPCのおすすめの選び方」です。
初めてゲーミングPCならGALLERIA XFがおすすめ
わたしが2020年2月現在で初めてゲーミングPCとしておすすめできるのは、ドスパラの「GALLERIA XF(ガレリア XF)」です。
Steamで大人気VRゲームも十分にプレイできる性能ですし、他のメーカーの同じ性能のゲーミングPCと比べても10万円近く安く手に入るコスパが見逃せません!
ポイント還元などで27000円相当獲得できるので、かなり高性能なゲーミングモニターの購入代金に充てることも可能です。
購入時にもらえるドスパラポイントはSteam上で使うこともできるSteamウォレットに変えることができます。
またドスパラで購入すると、2020年の6月いっぱいまでは国の施策でもある「キャッシュレス・消費者還元事業」としてクレカでの支払いで支払金額の5%還元もあるから、その分をSteamのゲームに使うってこともできちゃいます。
コスパ重視ならマウスコンピュータのNEXTGEAR-MICRO am560SA2
乃木坂46のCMでも有名なマウスコンピュータもサポートが充実している安心できるBTOパソコンブランドです。
特にG-TuneのNEXTGEAR-MICRO am560SA2はGeForce® GTX 1660 Ti搭載モデルで、CPUにRyzen 7 3700Xが性能が良くゲームを快適に楽しみたいという初心者の方におすすめのゲーミングPCです。
価格も12万円台と手が出やすい価格なのに、高性能と他のメーカーではなかなか見ることのできないコスパが良いゲーミングPCです。
初めてのゲーミングPCは家電量販店で買うよりBTOパソコン専門店
初めてのゲーミングPCの選び方は参考になりましたか?
わたしは家電量販店でかなり高いパソコンを買ってしまい、後悔からスタートしたゲーミングPCライフですが、ゲーミングPC選びもポイントを押さえればそこまで難しくないはずです。
ドスパラには今回紹介した以外にも高スペックのゲーミングPCやパーツもたくさんあるので、ぜひ良いゲーミングPCと出会ってくださいね!